
上林暁文学館
上林暁文学館
上林暁文学館
2023.03.18
「うみといきる」いとう良一原画展 期間 令和5年4月2日~4月16日 場所 大方あかつき館ギャラリー ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.12.27
上林暁の随筆集『文と本と旅と』に関るお話と、「杖」を詠題として和やかな歌会を開催します。 事前に大方あかつき館窓口、または郵送にてお申込みが必要です。応募用紙PDF 【日時】令和5年3月26 ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.12.27
【会期】 令和5(2023)年2月3日(金)~3月29日(水) 【開催時間】 平日10:00~18:00 土日10:00~17:00 【休館日】 毎週木曜日・祝・祭日 2月2 ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.10.28
『徳廣睦子 手織りの着物 追悼一周忌に寄せて』 会期 令和4年10月7日(金) ~ 令和5年1月11日(水) ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.10.23
上林暁文学館 第3回文学講座 『火野葦平の生涯』 強きもの 悲しきもの 美しきもの 2022年11月5日(土) 会場 大方あかつき館 2階会議室 (申込者多数の場合など、会場を変更する可 ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.09.17
上林暁文学館 第2回文学講座 大叔母 徳廣睦子一周忌によせて 徳廣睦子 手織りの着物 2022年10月15日(土) 会場 大方あかつき館 2階会議室 (定員40名) 時間 14:00~ ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.08.19
【会期】 令和4(2022)年7月22日(金)~9月28日(水) 【開催時間】 平日10:00~18:00 土日10:00~17:00 【休館日】 毎週木曜日・祝日・月末金曜 ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.05.07
「和日庵」は上林暁の作品の中で唯一登場人物が実名で記されているというのが特徴。 実名ということは、物語もノンフィクション。多彩な登場人物にもご注目いただきたいが、 ひとつの歴史としても評価されよう ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.04.09
2022年5月7日(土) 会場 大方あかつき館レクチャーホール (定員100名) 開場 13:30 開演 14:00 講師 泉谷 昇 氏 (ジャパン・フィルムコミッション理事長) ... 続きを読む
上林暁文学館
2023.01.06
文学館企画展 第41回企画展 5/2~7/13 『「和日庵」鳴海要吉の生涯』 第42回企画展 7/22~9/28 『「母たちの青春時代」高校生の平和学習から ... 続きを読む
上林暁文学館
2021.09.03
第16回上林暁忌俳句大会入賞作品 第15回上林暁忌俳句大会入賞作品 第14回上林暁忌俳句大会入賞作品 ... 続きを読む
上林暁文学館
2017.03.06
上林暁 (かんばやしあかつき) 本名:徳廣巌城(とくひろいわき) 出身:高知県幡多郡田ノ口村下田ノ口(現在は黒潮町下田の口) 明治35年10月6日(1902) 生 ―昭和55年8月2 ... 続きを読む
上林暁文学館
2023.03.17
「あかつき賞」について 黒潮町の生んだ作家、上林暁先生の業績を顕彰するとともに、本町の教育文化の発展を願って、平成元年(1989)「上林暁顕彰会」を結成し、様々な活動を行っています。 その事業の一 ... 続きを読む
上林暁文学館
2020.12.08
上林暁没40年記念将棋大会開催要項 主旨 黒潮町出身の小説家上林暁の没後40年を記念して、上林暁が大好きだった将棋大会を開催することで世 ... 続きを読む
上林暁文学館
2020.01.14
作品目録 あ行 作品目録 か行 作品目録 さ行 作品目録 た行 作品目録 な行 作品目録 は行 作品目録 ま行以降 創作集 句集・自選創作集 評論・感想・随筆集・シリー ... 続きを読む
上林暁文学館
2017.03.04
大熊平城 氏より提供 ... 続きを読む
上林暁文学館
2018.02.03
第68号(平成30年1月 発行) ... 続きを読む
上林暁文学館
2020.12.20
高知工業高等専門学校主催:文学散歩第三弾(2019.3.9) ... 続きを読む
上林暁文学館
2022.03.16
上林暁文学館
2022.03.16
上林暁文学館
2021.11.10
上林暁文学館
2022.09.18
第15回 上林暁忌短歌大会 第14回 上林暁忌短歌大会 第13回 上林暁忌短歌大会 第12回 上林暁忌短歌大会 ... 続きを読む