.png)
図書館 企画展
図書館 企画展
図書館 企画展
2019年7月24日 14時00分 公開 2019年7月24日 14時38分 更新
ごろごろと、ローラーくんがゆっくり道をなおしています。スピードの速い自動車たちは、びゅんびゅん追いぬいていきますが・・・。ほんとうに大切なものは何かを、みんなの心をつなぐローラーくんが、ほのぼのと語りかけます。
☆図書館企画展2019☆
みちぶしんって? 演出 長川百合子
このお話は、決して特別な日でも特別なところでもなく、どこにでもありそうな都会の、道路上の朝から夕暮れまでの出来事です。
主人公のローラーくんは、がんばり屋。みなさんはローラーくんを見たことはありますか?工事現場や道路のでこぼこをなおすのにいなくてはならない働く車です。知っての通りローラーは大きくて力持ち、重量感たっぷりです。スポーツカーやバイクのようにカッコヨクはないし、のろのろ走るのでスピードは出ません。ですから、みんなから「のろま」とよばれることもあります。それでもローラーくんは慌てることなくでこぼこ道をみちぶしん。困っている車がいれば優しく手をさしのべ、みんなが気持ちよく走れるように今日も元気にみちぶしん。
ー演目― (約1時間程度の上演)
☆がんばれローラーくん
☆プー吉・チビのオープニングショー
☆うさぎとかめ
ー日時と場所ー
・2019年9月28日(土)
・開演/11:00(開場/10:30~)
・大方あかつき館(1階・レクチャーホール)
ー料金ー
・無料(定員210名/先着順)
ー問い合わせー
・0880-43-2110 /(平日)9:30~18:00(土日)9:00~17:30
※木曜・祝日・毎月の最終金曜はお休み