図書館

図書館

ご利用の手引き

2017年1月10日 15時20分 公開     2022年10月16日 14時11分 更新

 

館内利用について

開館時間

  1. 大方図書館 : 平日/午前10時~午後6時 土日/午前10時~午後5時
  2. 佐賀図書館 : 平日/午前10時~午後6時 土 /午前10時~午後5時(午後1時~2時 閉館)

休館日

  1. 大方図書館:毎週木曜日 / 佐賀図書館:毎週日曜日
  2. 祝日(この日が休館日なら次の日も)
  3. 館内整理日(毎月末の金曜日)
  4. 年末年始(12/28~1/4)
  5. 特別整理期間中(1月末辺りで約5日間ほど) ※変更あります

 

カードを作る

利用カードを作れる方
個人 貸出期限内に返却可能な方。
※県外など利用頻度が少ない方は仮カード(1年間有効)をお勧めします。
団体 黒潮町内の保育園や学校、各種団体

初回は無料です。再発行は300円です。
・カードを作る際は、名前と住所が記載されている身分証明書が必要です。

 (運転免許証、健康保険証、母子手帳、障がい者手帳、生徒手帳など、名前と住所が確認できるもの)
・未成年の場合は保護者の同意が必要です。(なるべく保護者の方が申請してください。)

 

☆カードを作られてから2年ごとに、住所や電話番号に変更がないか確認させていただきます。
 
また、変更があった際には受付カウンターにて変更届の手続きをお願いします。

 

本を借りる

  雑誌 DVD・CD
貸出冊数 個人 5冊まで
(※新刊本は3冊まで)
3冊まで 合わせて2点まで
団体 50冊まで(町内学校)
20冊まで(それ以外)
10冊まで 合わせて10点まで
貸出期間 個人 14日(2週間)
※新刊小説は7日
14日(2週間) 7日(1週間)
団体 30日
※新刊・移動図書は不可
30日 30日

・県立からの移動図書館も借りることができます。(約2ヶ月ごとに入れ替えをしてます。)
・DVDは高価な物になりますので、取扱いには十分気をつけてください。

 (例)DVD「おくりびと」市販価格3,990円→図書館購入価格12,600円

 

本を返す

・返却は図書カウンターへお持ちください。利用カードと貸出レシートは必要ありません。
・図書館が閉まっているときは、入口右側にある返却用ブックポストをご利用ください。
※DVDやCD、相互貸借資料(他館から本を借りる方法)は壊れやすいため、必ずカウンターへご返却ください。(破損した場合は弁償となります)
・高知県立図書館で借りた資料を当館に返すことができます。必ず図書カウンターへお持ちください。

返却用ブックポスト

 

資料を探す

☆図書館内にある専用パソコンをご利用ください。
☆ご不明な点はお気軽にカウンター係員におたずねください。

※※※※※※ ネット検索はこちらからどうぞ ※※※※※※
◎ 蔵書検索システムでは、高知県内にある本を検索できます。
◎ カーリルでは、高知県内外の図書館を検索できます。
県内及び四国の県立図書館で貸出可能の本は取寄せすることができます。
気になる本があれば受付までどうぞ。

図書館蔵書検索システム
 

 

予約・リクエスト

☆予約の際は、図書受付カウンターまたは、来館できない場合はお電話でお申し込みください。
☆リクエストしたい本がある場合は、図書受付カウンターまでお越し下さい。リクエスト用紙に記入していただきます。
(他館にある場合は、取り寄せとなります。)


※貸出準備が整いましたら図書館から連絡いたします。
※どちらも、カードを作られている方に限ります。

 


本の延長

☆本の延長期間は2週間(新刊小説は1週間)、CD・DVDは1週間です。
(団体貸出の延長はしてません。)
☆延長を希望される場合は、必ず延長したい本等を持って受付カウンターまで来館してください。
・電話での延長は行ってません。
・期限が過ぎた本については、返却期限からの日数となります。
・継続貸出は1回のみとなります。
・予約が入っている場合は不可。

 

長期延滞

☆返却予定日から1ヶ月過ぎた場合、手紙による督促を行います。
 ※督促処理されると「貸出停止」となり、資料をすべて返却されるまでは借りることができなくなりますので、十分ご注意ください。
☆新刊資料、または予約者がいる資料の場合は延滞した時点で督促の連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。

 

 

資料の取り扱い

☆図書館の本は皆さんのものです。永く利用して頂くために、一人ひとりが大切に扱いましょう。
☆資料を汚す・傷をつける・紛失させてしまった場合は原則、同じ資料を購入していただくことになります。
必ず図書館へご連絡ください。

永く利用するために協力してもらいたいこと
水漏れ ①入浴しながら読む。 ②水場近くに置いたことによる水漏れ、ページよれ。 ③雨の中の持ち運び など
書き込み ①鉛筆やペンで線や印を等を書く。 ②ふりがなやメモを書く。 ③らくがきをする。 など
汚れ ①食品の汚れ(料理の本を見ながら調理する・飲食をしながらの読書など) ②砂などの細かい汚れ ③その他の汚れ
傷・破れ ①ペット等による噛み傷。 ②持ち運び中のページの破損(遊びながら読む・落として表紙等に傷がつくなど) など
切り取り ①雑誌の記事や特集、写真集、カット集、料理レシピの一部またはページごと切とる。 など
その他 ①しおりの代わりにページの端を折る。 ②髪の毛などのゴミをそのままにする。 など

どんなに皆様が大切に扱ってくださっても、大勢で使っていればいつかは壊れてしまうものです。
もし壊れてしまったり、破れたところを見つけたときは、どうぞ図書館員にご相談下さい。
図書館には修理道具も揃っています。職員が修理しますのでお声をかけてくださるようお願いいたします。
本専用のテープ等で修理しますので、セロハンテープ等での修理はご遠慮ください。)

 

マナーについて

図書館は公共の財産です。みなさんが気持ちよく利用できるよう、以下のことに気をつけましょう。

・おしゃべり
・飲食
・喫煙
・携帯電話の使用(電源を切るか、マナーモードにしてください)
・ゲーム機の使用
・館内を走り回る
・ペットの連れ込み
・その他の迷惑行為