.png)
図書館 企画展
図書館 企画展
図書館 企画展
2018年6月12日 15時04分 公開 2018年6月12日 15時21分 更新
☆ 2018年7月15日(日) ☆ 『もりのへなそうる』 『はる・なつ・あき・ふゆ―森の四季―』 の2公演。子どもの好奇心・空想力をテーマに、お芝居を創りました。色彩豊かな世界をお楽しみください。
☆図書館企画展2018☆
子ども達は、湧き出すような好奇心を持っています。
大人の私たちが、そんな好奇心をそっと後押しすると、子ども達の心の持ち前の宇宙は、どんどんとたくましく、あふれるように拡がっていってしまいます。びっくりするような 物語がはじまってしまうのです。
窮屈な大人の観念を吹き飛ばしてくれます。
「もりのへなそうる」は、そんな子ども達の好奇心と想像力から生まれた物語です。そして、その卵からは、へんないきもの“へなそうる”が生まれてくるから大変です。
“へなそうる”は、子ども達以上に生まれたばかり。好奇心も、食欲も、恐がりなのも、体の大きさも、何もかもがとても大きいのです。
そんな子ども達の持ち前の世界を、彩り鮮やかな生き生きとした人形劇で、子ども達への讃歌として子ども達に再び返すことができたら…。と、願っています。
脚色・演出 伊井治彦
ー演目―(約1時間程度の演劇)
・もりのへなそうる
・はる なつ あき ふゆ -森の四季-
ー日時と場所ー
・2018年7月15日(日)
・開演/14:00(開場/13:30~)
・大方あかつき館(1階・レクチャーホール)
ー料金ー
・無料
(定員210名/先着順)
ー問い合わせー
・0880-43-2110 /(平日)9:30~18:00(土日)9:00~17:30
※木曜・祝祭日・毎月の最終金曜はお休み